イオン導入は美容成分をイオン化して、お肌の奥まで浸透させる美容方法です。
スキンケア製品はお肌のどこまで浸透するかご存じですか?
通常では角層というお肌の最も外側0.01~0.015mmまでしか届きません。
ですが、イオン導入は電気の力を利用して届けられる美容成分は通常の100倍以上♪
嬉しい効果バツグンのイオン導入の原理と効果をご紹介していきます。
クリックできる目次
イオン導入とは
電気の原理で美容成分をお肌の奥に届ける

通常の状態だと、皮膚の外側から化粧水や美容成分をいくらいれても、角層までしか届きません。
角層と表皮の間には
①皮膚の外界から異物が入ってくるのを防ぐ
②お肌の奥の水分を逃がさない
この目的のためにバリア機能が存在しています。
イオン導入は皮膚表面に微量の電流を流すことで、目的にあった美容成分をお肌の奥深く届けてくれる施術です。
美容クリニックによっては、お顔以外のデコルテやお背中も対応してくれます。
イオン導入のメリット
イオン導入には次のようなメリットがあります。
・美容皮膚科・美容外科であれば、どの医療機関でもできることが多い
・他の施術と組み合わせることも可能
・ダウンタイムがほぼない
・痛みがない
・お悩みに応じて浸透させる美容成分を変えられる
・家庭用イオン導入器でホームケアも可能
イオン導入はほぼ痛みもなく、副作用の少ない施術です。
他のレーザーなどの美容治療と組み合わせて、相乗効果も期待できます。
デメリット
・ペースメーカーなど体内に金属が入っている人はできない
微量ですが、電流を使用するのでペースメーカーなど体内に金属が入っている方は治療できません。
妊娠中の方も医師に相談しましょう。
イオン導入でよく使われる美容成分
美容成分 | 効果 |
トラネキサム酸 | 肝斑、シミ |
ビタミンC | シミ、美肌、にきび |
成長因子 | ハリ不足、小ジワ、シミ、くすみ |
グリシルグリシン | 毛穴 |
APPS | 次世代型ビタミンC、浸透率がより高い |
コラプラス | コラーゲンの生成 |
幹細胞上清液 | シミ、そばかす、乾燥、くすみ、小ジワ、毛穴 |
▶話題の幹細胞美容とは?幹細胞が増える生活から治療まで徹底解説
イオン導入の進化系
アクティス
エレクトロポーションという特殊な電流を使うことで、イオン導入のさらに70倍の導入効果があるのがアクティス。
真皮層よりももっと下の筋層や脂肪層まで薬剤を浸透させることができます。
脂肪層まで届くので、部分痩せ効果のある脂肪誘溶解剤も使用できるようになりました。
プラズマシャワー
今までのイオン導入は届けたい美容成分がイオン化できるものに限られていました。
ですが、プラズマシャワーはプラズマ技術でイオン化できなかった下記の薬剤も使用できるように♪
・ヒアルロン酸
・ボトックス
ダウンタイムなし、直後にメイクOK
イオン導入は、ダウンタイムもないですし、施術直後にお化粧もできるので、取り入れやすい施術ですね。
他の施術効果も底上げしてくれるので、組み合わせがおすすめです。
参考図書はコチラ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
この記事はお役に立てましたか?
参考にしていただけると嬉しく、私の励みになります。
記事が役に立ったと思われた方は、ぜひシェアをお願いします。